※この記事は2023年3月21日に更新しました
※当ブログはアフィリエイト広告を利用していますが、正真正銘の正直レビューのみでお届けします。
3年前に購入した、パナソニックの上位モデルのヘアドライヤーから火花が出たので、買いなおし。
今回はコスパの良さを重視して選んだ、レビューでも高評価だった本機種を選びました。
ちょっと気になった点も含めて、正直レビュー!
この商品を1か月使ってみた感想は、
1.すばやく髪を乾かしたい
2.サラサラ髪にしたい
3.軽くて扱いやすいのがいい
4.お手頃価格がいい
方におすすめでききる機種でした!
ちなみに新しく出ている姉妹機種のこちらはLDK2023年4月号『安くていい神ドライヤー最新ランキング2023』の第2位です!!!
パナソニック ヘアードライヤー イオニティ EH-NE7J-P
もくじ
EH-NE7G-Tのよかったところ
実際に1か月つかってみて感じた良かったところを以下まとめました。
いちおしポイントは速乾性!本当にすぐ乾く
今回買って1番よかったところ、それは速乾性!
だてにイオニティシリーズ史上、最大風量(2.0m3/分)をうたってません。
毛量普通、セミロングで5分程度で乾きました!!
ただその分、音は大きいです。
幼児も1人で使える軽さ!
今回、ドライヤーを選ぶにあたり軽量さも外せないところでしたが、これは合格!
666グラムの軽さで、我が家の幼稚園児も1人でドライヤーできます。(最後までは無理)
育児のタスクはひとつでも減らしたい私にとって、これは助かりました。
先代の高性能上位モデルのものは、多機能ゆえか、なんといっても重かった。
中学生の上の子も、『ドライ中、途中で腕がつかれる』こともあったけれど、買い替えてからは最後まで乾かせるようになりました。
ちなみに上の子のドライ時間
毛量が超超多め、ロング、髪太め
で10分かかりません!
子どもが1人で自分のことができるようになる=親の時間が増えるので、保湿に時間がかけられるようになりました。
自分にも子ども用乳液で全身保湿してた時代にサヨナラ・・・
お手頃価格でコスパよし
わたしが購入した2022年9月時点で6600円程度。
今はもっと値下がっていますね!
あっちもこっちも値上げラッシュの今、この価格で基本機能がしっかりしているのはとっても助かりました。
- 大風量で速乾性があり、
- バサバサにならず、ちゃんとサラサラになり、
- 子どもが使えるほど軽い
なおかつ安いのは正義です。
ツヤツヤ < サラサラヘアになれる
風量が強いので、過乾燥でバサバサになることを心配していたのですが、それは問題なしでした!
わたしは少しだけうねりのあるストレートヘア・太さ普通なのですが、乾かした後はサラッサラ!
ただ、商品紹介ページにある
温冷ツインフローで毛流れを整え、ツヤのある髪へ
というのはあまり実感できず。
ツヤツヤ感やまとまりの良さは、先代の上位モデルにかないませんでした。
年を考えると、ツヤ感は非常に重要ではありますが、それはヘアオイルなどのケア剤で補えるのでそれで対応。
個人的には総合的にメリットが上回るし、他に解決方法があるので気になりませんでした。
EH-NE7G-Tの気になったところ
上記の良かったポイントのところにちょっと書いてた部分と重複することろもありますが、少し気になったところもあったのでレビューします。
音が大きい
大風量ゆえか、とても音が大きいです。
Turboにするとかなりの音量なので、静音性を求める方には向かないかも。
dryでは他のドライヤーとあまり変わらないと思います。
HOTの温度が低い
これはかーなーり低くてビックリ。
『温冷ツインフロー』という機能のせい(?)のようですが、熱いというよりぬるい風といった感じ。
温風と冷風を交互にあててツヤを出すための機能のようですが。
どちらかと言うと、熱によるダメージが少ないし、子どもが使ってもやけどの心配がないメリットはあると思いました。
十分乾くのは早いので、個人的には慣れて気になりません。
高級ドライヤーと比べると、まとまり感やツヤ感が劣る
当たり前といえば当たり前ですが、、、
やはり4万以上するような高級ドライヤーと比べると、しっとり感は全然かないません・・・。
もちろん美肌モード的な機能もなく、美を追求したい方には不向きな機種といえます。
やはり乾かしただけでしっとりするような機種はうらやましいですが、庶民には高価です・・・。(そして重い)
いつか絶対手に入れる!あこがれのリファ ビューテック ドライヤープロ
インスタや美容系のインフルエンサーさんたちが絶賛してる、リファのドライヤー。
勝手に大ファンのせっちゃんさん(#100yenshoplove)(インスタのフォロワーは47万人!!!)もおすすめされてて、本当に次こそは・・・!
価格:39,600円 |
ちなみにこのドライヤー、2022年11月1日より値段が上がるそうです。
気になっているかたはお早めに!
結論:基本性能の充実とコスパ重視の人におすすめ
わたしは、
- 早く乾く
- 軽い
- サラサラになる
- お手頃価格
を満たすドライヤーを探していたので、とても満足しています!
お子様に自分でドライヤーしてもらって、自分にかける時間を作りましょう!