※当ブログは一部アフィリエイト広告を利用していますが、正真正銘の正直レビューのみでお届けします!
コロナの感染者数が落ち着いているので、思い立って突然千葉の房総へ1泊2日で遊びに行ってきました。
祖父母と子どもと自分たちの3世代で楽しめる、秋から初冬の房総半島のレビューです!
現地のお得情報や、知ってると安心な子連れ旅行のコツも教えちゃいます
もくじ
まずは東京ドイツ村へ!
朝8時に都内を出発して、車でドイツ村を目指します。
さっそくドライブのコツ1!
長時間ドライブや旅行の際に、事前に1人本の水またはお茶のペットボトルを購入。
誰がどのくらい飲んでるかをチェックしやすくします。
これは高速や慣れない土地での突然の
『トイレ!!!』
を防ぐためです。
ペットボトルなら透明で、残量のチェックがしやすいのと、車の中でこぼされた時のダメージが少ないので、水もしくはノンカフェインのお茶としています。
こんなに飲んだなら次のパーキングに寄っておこう!とかね
旅先、遠出する時には現地でジュースや甘いものを食べる機会も増えるので、少しでも糖分を控える目的もあります。
ページの最後には、コツをまとめてあるのでそちらも要チェック!
9時40頃にはドイツ村に到着!
渋滞を避けて早めに出たかいがあり、駐車場料金3000円を支払い、9時40分にはもう園内に入っていました。
ドイツ村では入場料金がかからず、基本的には駐車場料金と、必要であれば後述する乗り物券を買うだけです。
(ミカン狩り、椎茸狩りなど一部ははまた別料金です)。
数年ぶりのドイツ村は、広大な敷地にもかかわらず、相変わらずよく植栽が管理されていてお花も緑も紅葉も素敵!!!
よく晴れた秋の空とマッチして、子供だけではなく、大人のテンションもアップ!
コロナの自粛で、本当ーーーーーに引きこもっていた我が家にはしょっぱなから心に染み入る風景でした。
写真のターザンロープはたくさんあり、待ち時間少なく、娘と一緒になってアラフォーの私も遊べました。
この他にも大型の公演にあるような、強い紐でできたピラミッド(ジャングルジム?)や、ロープの一本橋があったり、ブランコがあったり、、、とにかく広い原っぱを走り回り、幼稚園児も高学年の小学生も思う存分満喫!
楽しく体が鍛えられて、普段の何倍も運動が出来ている子たちをみて、母も大満足です。
園内は車移動可能!
ドイツ村は広い園内の中、車で移動することが可能なので、この後有料の乗り物や遊具があるエリアに移動。
体力のないおじいちゃんおばあちゃんと一緒でも車移動なら安心です。
乗り物は基本的に小学校中学年くらいまでを想定しているかな。。。と思うものでした。
うちの子は幼いので全然楽しんでいましたが。
他にもアーチェリーやパターゴルフ、おもしろ自転車や豆汽車などなどたくさんあり、
(こちらの回数券のリンクの下のほうに乗り物一覧があります>>>有料の遊具)
乗り物はだいたい1つ400円で、我が家は1500円で2000円分のチケットがついてくる回数券を2回買いましたが、2000円で1日遊び放題のワンデーパスポートも売っていました。
園内で普通に買えるので、たくさん乗り物乗りたい!という方はパスポートがお得です。
芝そりは、どこに行っても必ずやるほどわが子たちが大好きな遊びですが、こちらは15分400円。
幼児に付き添いで2人乗りボートでやる場合に限り、保護者は1名分無料です。
そしてなんと途中で保護者の交代も可能!!
こんな良心的なところ今までありませんでした。
『15分自分で計ってね~』
とゆるい感じも心が温まるー!
ちなみにローラー滑り台や芝そりで使うそり(100均の)を持っていきましたが、ちゃんとしたものを貸していただけたので手ぶらで遊べます。
ドイツ村は食事のクオリティが高い
たくさん遊んで疲れたので、ランチタイム。
夫がカレーを食べた以外は、全員パンを頼みました。
もうこれだけは絶対伝えたいのですが、こちらのパンは本当に本当に最高!
なのにパンの写真を撮り忘れました・・・。
あんまりにも美味しくて、クロワッサンなんて半分くらい落としちゃったんじゃないかと思うくらいサックサクでクルミのかたいパンも、リンゴパイもチーズスティックもカレーパンもあんパンもチョコクロワッサンも本当にどれもこれも最高でした(語彙力
夫が食べたフードコートで買ったカレーもとても味が良かったようで、子ども達の一口ちょうだいが止まりませんでした。
コーヒーもちゃんと香り高くおいしかったし、レジャー施設で食べ物がきちんとおいしいって意外に少ないので、めちゃくちゃ高評価ポイントです!
都内で出店できるおいしさ!
めちゃくちゃ飲みたかったけど車だから我慢
いつも思うのだけど、レジャー施設ってどうして食事をおろそかにするのだろう・・・
かなりの割高なのに、明らかにレベルの低い冷食で(ちなみにレベルの高い冷食は本当においしいので出されても何の文句もありません)、量も少なかったりするとすごくテンション下がるし、その施設全体の印象が悪くなるのに・・・ずっと疑問。
食べ終わった後は、また少し遊具で遊び、最初の公園?にまた戻りまた遊び。
お昼後くらいから人の数が激増し、少し混雑していました。
まだまだ遊びたかったけれど、疲れすぎて温泉に入れなくなると困るので、16時前にドイツ村を出発。
ホテルに向かいました。
イルミネーションみたかったなぁ・・・
宿泊は南房総のホテル南海荘(HMIホテルグループ)
泊ったのが土曜日、予約したのが木曜日だったので空いているホテルが少なく、正直あまり期待していなかったのですが、子連れにちょうどいいコスパの良いホテルでした!
施設や設備は古めだったものの、お掃除が行き届いており快適。
じゃらんの道の駅のお土産付きプランで大人ひとり1万円ちょっとくらいで、夜と朝のバイキングがついてとってもお得でした。
お部屋は『訳あり部屋』しか空いていなかったので不安もありつつ伺いましたが、それも全然問題なく。
何が訳ありかというと、
ひとつ上の階がレストラン、ひとつ下の階の設備音がするので、音に敏感な方はご遠慮ください
というお部屋でした。
私たちは子連れなので、こちらの方が音でご迷惑をかけてしまうかもしれないと思っているので、この訳ありは全く気にならず!
むしろそれで安いならありがたいくらいでした。
でもたしかにレストランの終わりの時間などは椅子をひいたりするような音がしていたので、気になる方は避けた方がよいと思います。
そんなお部屋ですが、目の前は海のオーシャンビューでよい景色!
そしてお楽しみのバイキングは、チェックインが17時くらいだったので、自動的に19時30分からの回になりました。
なので先に大浴場へ。
こちらも古めではありますが、熱くはあるけれど子どもにも入りやすい温度で疲れを癒します。
シャンプーリンスやメイク落とし化粧水など、基本的なものは揃っていました。
定番の威力の低いドライヤーも。
幼児から貸し出してもらえる浴衣もあるので、とっても気軽に入れます。
さてお楽しみのお夕食。
食事のおいしさについては、まあまあ普通と言ったところでしょうか。
この安さでソフトドリンク飲み放題もついているので全然納得です。
ただ海産物はさすがどれも美味しく、帆立やサザエ、エビなどが席で網焼きにでき、祖父母も子どもたちも大喜びでした。
私はなめろうが一番おいしかったです!
お寿司はネタが激うすだったし、天ぷらもサーロインステーキもちょっといまいちではありましたが。
でも朝食時に注文ごとに焼いてくださるオムレツ(プレーン、チーズ、ラタトゥイユの3種が選べます)がとっても美味しかった!
ちなみに朝はソフトドリンクの種類が、オレンジジュース、牛乳、コーヒーのみでした。(紅茶もあったかもしれません)
フレンチトーストに生クリームもトッピングして、朝から血糖値爆上げして幸せ・・・。
まあ旅行だから・・・。
野島崎灯台までお散歩
しこたま朝食を食べたので、チェックアウトまでの時間ホテルの付近を散策。
すぐ目の前に野島崎灯台があり、海の周りをお散歩しました。
天気が曇りだったのが残念ですが、とても景色の良いところだったのでもっと時間をかけてみたかったです。
残念ながら灯台に昇る時間も無くなってしまいました。。海底透視船も乗りたかったな。
老人と幼児のスピードなめてた・・・
10時のチェックアウトに合わせて鴨川シーワールドに向けて出発!
お世話になりました!!
2日目は鴨川シーワールドへGO!
早々に水族館を楽しむはずでしたが、近づくにつれ渋滞しはじめ、近くの駐車場は満車!
少し離れたところに停め、地下通路をわたり水族館に入れたのは11時30分頃でした。
11月中は各都道府県で発行されている子育てパスポートを見せると安くなるキャンペーンをしていたせいもあり、館内はとても混雑していました。
それなのに空いていたいた、『ベルーガが生まれた!』はビデオを見ながら飼育員さんのお話を聞くのみで、途中退出。。
ベルーガは産休中なのでこういった対応なのだそう。
ランチタイムは大混雑
寒かったこともあり、フードコートに入ろうと思いましたが、あまりも混雑ぶりにひるみ退散。
久しぶりの密状態・・・空気ももわっとしていました。。。
仕方なくお外のイスとテーブル席に座り、屋台で焼きそばやチュロス、イカ焼きなどを食べて良しとすることにしました。
たまたまパトカーや白バイに乗れるイベントを目の前でしていたこともあり食事中も意外と楽しく過ごせました!
あいにくの曇り空だったのですが、晴れてたら景色ももっとよくて満足度もあがったかな。
15時にはシーワールドを後にしました。
お土産をもらいに道の駅 冨楽里とみやまへ
じゃらんのお土産付きツアーは、いくつかの道の駅から選べ、それぞれ特色あるお土産が用意されています。
私はお酒が好きなのでこちらの道の駅を。
内容は思っていたより立派で、750ミリの琵琶スパークリングワイン、レトルトカレー、ピーナッツ揚げ、限定ベビースターが入っていて大満足。
(写真を撮り忘れて大後悔)
ここは過去数回来たことがありますが、トイレも含めて清潔感があり、新鮮なお野菜なども安く買え好きな道の駅のひとつです。
昨日のとれたものだからと半額になっていた大根は1本50円!!
しかもなめらかで甘くて本当においしい大根でした!
立派な葉っぱもついていたので久しぶりの菜っ葉飯も大好評。
レンコンはかなりあくが強くびっくりしましたが、昔ながらの味がしました。
おみかんもめちゃくちゃ甘かったし、卵もしっかりしていておいしかった!
最後に2階の休憩所でクレープやらソフトクリームやらあんみつやら、それぞれが好きなものを頼んで休憩。
ソフトクリームは牛乳が新鮮なせいか、安定の激うまでした。
そして大渋滞に・・・
16時30分頃には道の駅を後にしましたが、そっこう大渋滞につかまり!
18時ころには自宅付近についているはずがその時点でまだ袖ケ浦という地獄・・・
結局行きの倍以上の4時間弱程かかり20時過ぎに都内へ到着。。
コロナ渦で外出自粛していた方たちが、我が家も含めて一気にでたのでしょうかね。
皆様くれぐれも帰り時間にはお気を付けくださいね。
子連れ旅&ロングドライブのコツまとめ。
せっかくの楽しい旅行、近場とはいえ万全にしていきたいですよね!
最後に子連れお出かけの時に私が気を付けているポイントをちょこっとアドバイスします。
1.飲み物はペットボトルで!(往復分1本ずつあっても良し)
2.小学生までは泊りでなくても着替えフルセット1つ持参!
3.スマホの通信容量が無制限などでない場合は、旅行前に子どもの好きな音楽をレンタル!
4.渋滞にはまったとき用に、お腹にたまるタイプのおやつを持参!(ただし子どもにばれないように)
5.キシリトール系のガムなど、車内で飽きた時に虫歯になりにくく、糖分取り過ぎないお菓子を持参!
6.もちろん車内で使える携帯トイレ&雑巾数枚も
1は前述のとおりで、2は意外と盲点なのですが、高学年になっても普段とは違う場所でテンションが上がりダイナミックな遊びで汚れたりけがをすることがあります。
そんな時にも下着や靴下も含めた着替えのフルセットお年頃の心を傷つけないで済みます。
それと突然立ち寄り湯を見つけて入りたくなる時も役立ちます!
3はそのまま。
ちなみに親も一緒に全力で歌うと結構喜びます。
4は、本当にどうにもならない時の食事替わりです。
おせんべいやバランスパワー系を取り揃えておきます。ばれると無駄に消費されるのでお気をつけて。
5は渋滞時に、無限お菓子はいろんな意味で心配ですから。
6は言わずもがなですね。
普段お仕事におうちのことに頑張っているお父さんお母さんも楽しめる旅行ができることを願っています!!
長文を最後まで読んでいただきありがとうございました!