※当ブログは一部アフィリエイト広告を利用していますが、正真正銘の正直レビューのみでお届けします!
子育て中の食育の大切さって、耳にタコができるほど聞きますが。
職場復帰したら、日々のタスクの多さに、「きちんとした食事」のハードルがうんとあがります。
保育園の連絡帳に書けないようなお夕飯になることも・・・。
家について、15分で『いただきます!』が叶うコツ、事前に、準備しませんか?
管理人は小学生と幼稚園児がいる3児の母です。
パパと幼稚園児のお弁当を作ってまーす。。
もくじ
各種サービス・生協からパルシステムを選んだ訳
食品の注文なら、ネットスーパーで良いわけですが、それでも生協の宅配パルシステムを推したい理由があるんです。
- 単純においしいものが多い!
- 乳幼児向けの安心食材(離乳食)が揃っていて選びやすい
- ミールキットや簡単調理品が豊富で時短料理ができる
- 生活用品(おむつも)の種類が豊富で、一緒に頼める
- こだわりのわりに値段が高くない
- アレルギー対応商品が一緒に注文できる
- 絵本が10%オフで買える
and more…!!
もう、ホットクックと、パルシステムがあれば8割食事問題は解決です。
(ホットクックの素晴らしさについては、多くの先輩親がつぶやいているので、Twitterで検索してください!まじで!)
キッズ特典が適用されると利用料が割引(もしくは無料)に
住んでいる場所を管轄するパルシステムによって多少差があるようですが、例えば東京では
『母子手帳交付日から小学校入学前まで(就学する年の3月末まで)』
2000円以上購入で198円
3000円以上購入で無料
となります。
『化学調味料無添加』をわざわざ探さなくても済む
冷凍食品やお惣菜を使うのでも、調味料を使うのでも、わざわざ化学調味料不使用を探す必要がないのです。
基本使っていないから。
少しでも省ける手間は省きたいので助かります。
保冷剤たっぷりで、夕方まで受け取れなくても大丈夫
専用の通い箱に、保冷剤をしっかり入れてくれるので、受け取りが夕方になっても問題ありません。
豊富な冷凍食品で、メイン料理も簡単に作れる!
ミールキットも種類がたくさんあるので、本当に時間がないときや、食事作りに脳のリソースを使いたくない時には最適なのですが。
我が家は皆大食いかつ5人家族なので、どうしてもミールキットは割高に・・・。
ただ、それでも全然困らないのは、メインに使える冷凍食品が豊富なことです。
そして、添加物の少なさも激推してるポイント!
それに処理が面倒なお魚料理も、レンジでチンするだけで煮魚が食べられたり、焼くだけの干物などもたくさんあるので大活躍。
骨抜きされているお魚も選べるところが本当に助かります。
冷凍保管できると、買い物の回数が減らせるところも高ポイント!
少しだけですが、私が実践しているおすすめ活用法をご紹介します。
ちなみにミールキットなら、大人の食事から、離乳食に取り分けられるヨシケイもすごく良かったです。
献立決めも、食材を余らせることもなく週1とかでも頼めるので、赤ちゃん時期に愛用しました。
ハンバーグボリュームパック(10個入り900円くらい)の活用法
コスパ抜群、激リピ商品。
1食目。
まずは普通にレンチン+ケチャップ&ソースかけるだけ。
あとは野菜ちぎるか、カット野菜で1食クリア!
余力があればスープつけたら、完璧。
2食目。
丸いバンズ(パルでもスーパーでも売っています)を買ってきて、ハンバーグ、スライスチーズ、レタスやトマトなどをはさめば、子ども大喜びのハンバーガーの出来上がり!!
めちゃくちゃテンション上がってくれるし、親はらくらくです。
全部材料並べて、自分でハンバーガー作るスタイルならもっと楽ですしね。
(自分で作るスタイルは、食事の時間のびるし、机や床が汚れるから、タイミングをみて実行してくださいね)
ここまでして、まだ余っている場合。
3食目。
2~3個で4人分の子どもに大人気のアレできます!
まずチン。
そのあとガシガシつぶして、トマトソースや野菜ジュースと一緒にフライパンに入れて、ケチャップとソースで味を調えればあっという間にミートソース完成!
これで3食も完成です。
ちなみに普通にハンバーグとして食べる場合、余力があるときは
- 温めるときに、ピザ用チーズをたっぷりON
- ミックスキノコのを適当にソテーしたのをON
- 大根おろし(大人はプラス大葉)をON
- フレッシュトマトを角切り&塩とニンニクチューブちょっとを混ぜてレンチンしたものをON
してます。
飽きないし、豪華(雰囲気だけ)になります。
レンジDEチキンカツ(20個で700円強くらい)の活用法
お肉の味がしっかりしていて、レンチンなのにサクサク、脂っこくないので、こちらもヘビーローテーション。
1食目。
レンチン。あとはカット野菜とごはんでも。完成!
我が家はソースさえかけませんが、とてもおいしいです。
(ハンバーグと全く一緒です。)
2食目。
軽めにチン。
玉ねぎ薄切りにして炒めて、そこにチキンカツを入れて、溶き卵を流し込む。
めんつゆを適当に入れて、ご飯にかければカツ丼の完成!
3食目。
チンして、食パンでもロールパンでもいいのではさむ。
ソースかける。
チキンカツサンドの出来上がり!
余裕があれば、キャベツの千切りをはさむともっとおいしくて、栄養も取れる。
餃子にしよう!(20個400円くらい)の活用法
書くまでもない、冷凍餃子の利便性ですが、パルシステムの餃子は味付けが家庭的でおすすめなのです。
家庭の味を目指して作られているそうで、『美味しすぎない』ようにしているそう。
ちなみに皮も、野菜も、豚肉も国産品を使用しています。
では1食目。
普通に焼く。わかめスープでもつける。ご飯もすすむ!以上!
2食目。
パルの餃子は皮がしっかり目なので茹ででも大丈夫。なので、、
冷蔵に入っている残り野菜なんでも(キャベツ、レタス、ホウレンソウ、人参、じゃがいも、きのこ類)入れて、鶏がらスープと一緒に煮るだけ。
それだけで具だくさん食べるスープが完成。
あとはごはんあればバッチリ!
他にもメイン料理のおすすめはたくさんありますが、書ききれない!!!
時短料理をするための、嬉しい工夫がたくさん!
例えば時短料理の強い味方、ひき肉。
使いたい分だけパラパラと出てくる、バラ凍結されたものがあったら。
もっと楽じゃないですか!?
汁物にちょっと足したいときとか、そぼろに使いたいときとか、必要量だけパラパラと取り出せる。
これって地味にめちゃくちゃ便利なんです。
それの仲間で、冷凍マグロフレークも便利。
これは熱々ご飯に冷凍庫から出して、そのままパラパラとふりかけるだけ!
それだけで子どもも喜ぶ、おいしいマグロ丼が食べられるんです。
絶対、中の人に共働き世帯の親に必要なものを調べ上げるプロがいますよ、絶対・・・。
夕飯前のちょっとおやつも、手間いらず
我が家のレディース(4人)全員大好きな、たい焼きもスイートポテトも自然解凍OK!
朝冷蔵庫に出しておけば、帰ってきてすぐ騒ぎ出すはらぺこさんを黙らせることができます!
もちろん寒い日には温めてホッとおやつにも。
今川焼のあんこ、北海道産あんこがたっぷりずっしりで、市販のとは大違いで驚きますよ!
産直品も、加工食品も、味が美味しいことが大前提。
『美味しい』ことって大前提ですよね!
成長中の子ども達もですが、仕事して疲れた大人にも、美味しいものが必要です。
正直、スーパーで買うよりは全般的に割高です。
でも、この品質と味で、同じ値段ではなかなかない!と言い切れる美味しい食材がたくさんあります。
あと、金谷ホテルのパンとか、北海道土産などお取り寄せスイーツなども買える楽しみがあります!
お野菜・果物もおいしい!
お野菜でダントツおすすめなのが、エコ人参です。
減農薬で栽培されていて、皮ごと安心して食べられます。
細切りにして、夕飯前のおやつにすることもあるほど、味が濃くて甘いです。
あとエコトマトと、長ネギもいつも新鮮でお気に入りです。
かぼちゃなんか、産直品なのにスーパーよりも安いことがあります。もちろん美味しい!
果物は、ダントツでゴールド農園の葉とらずリンゴがおすすめ。
葉とらずりんごに限らず、ゴールド農園のりんごは全体的に甘みも香りも別格です。
ジュース(Amazonや楽天で買うより安い)も美味しくて愛飲しているし、ママ友さん家に持っていく手土産にもよく使います。
500円くらいのフルーツセット(3種類程度)もあるので、それもよく買います。
簡単調理でも質の良い食事が可能
多少値段が高いだけはあります。
特にチキンナゲットや、ポークウインナー、肉まんなどは、お肉の量が違い、味つけはシンプルで肉にくしい!
牛乳やたまごも、この味で同じ値段のものは探せないと思います。
質がいいので、豚小間でさえ、塩コショウで焼くだけで美味しい!
原材料や添加物にこだわりをもっているアイテムばかりなので、成長期・発達の真っ最中の子ども達に安心してあげられるのはうれしいですよね。
ちなみに、以前頼んでいた生活クラブも、牛乳や豚肉は本っ当に美味しくて大好きだったのですが、パルさんに比べると割高で。。
たくさん食べるには、お財布がきつくなってしまいました。。
全体的に、値段や質のバランスがいいのがパルシステムだったなと思っています。
ちなみに管理人はエム・シー・シー食品というメーカーさんが作っているパスタソースが大のお気に入りです。
特に産直バジルのジェノベーゼソースは常備してるよ!
まとめ:料理の効率化で、子どもとの時間を増やそう!
ただでさえ忙しい、帰宅後の家事。
お風呂入れたり、保育園の連絡帳やおてがみ確認したり。
パパやママも一日お仕事頑張って、子どもも外で頑張って切るのだから、本当は家に帰ったら少しでもふれあいの時間にしたいですよね。
小さいうちって、本当に本当にあっという間だから。
昼間みれない分の成長を、夜に感じられるように。
それと、少しでも大人のリラックスタイムが増やせたら嬉しいです。
この記事が、少しでも親御さんとお子さんの余裕につながると良いなと思っています。